未分類

Realmでモデル定義を変更した際に起こるエラーの対処法

投稿日:2020年8月9日 更新日:

Realmでモデル定義を変更するとエラーが出る。
マイグレーションをすることで解決する。

AppDelegate.swiftのfunc application(_ application: UIApplication, didFinishLaunchingWithOptions launchOptions: [UIApplication.LaunchOptionsKey: Any]?) -> Bool{}に以下のコードを追加する。
import RealmSwiftも追記。

import UIKit
import RealmSwift //←追記

@UIApplicationMain
class AppDelegate: UIResponder, UIApplicationDelegate {

    func application(_ application: UIApplication, didFinishLaunchingWithOptions launchOptions: [UIApplication.LaunchOptionsKey: Any]?) -> Bool {
        // Override point for customization after application launch.
        
        //(ここから)
        // Configurationを生成
        var config = Realm.Configuration()
        config.schemaVersion = 1 //最初は0となっているので1以上に変える
        //(ここまで追記)
        
        return true
    }

スキーマは最初0になっているので、1以上に変更する。
以降、モデル定義を変更する度に数字を増やしていくとよい。

クリーンビルドもする。

-未分類

執筆者:

関連記事

動かしたくないところも考慮してキーを打つ

関節アニメーションでショベールカーを動かす

関節アニメーションで、人間の動きなど様々なアニメーションが作れる。   「親子付け」を設定することで、連動する動き(移動など)と個別の動き(シャベルの回転など)をつけることができる。 全ての …

no image

画面遷移の2つの方法

1.簡単な方法 Buttonを次の場面にControl押しながらドラックアンドドロップする。 基本、showかPresentModallyを選ぶ。 2.コードで繋ぐ方法 条件つきで画面遷移したい時に使 …

アプリをバージョンアップする方法

App Storeにアプリのバージョンアップを申請する。 xcode上でバージョンを書き直す。 以下を参考にAppl Storeに申請する。 申請前にApp Store Connectでやること。 参 …

no image

PremiereProショートカット割り当て

自分で割り当てたショートカット   ・アクティブウィンドウを最大化(または戻す):@

PremiereProのメディアがオフラインになってる時のリンク方法

貰ったプロジェクトファイルを開こうとすると、素材がオフラインになってしまう。 メディアをリンクで、移動したファイルを検索して紐づける必要がある。 (オフライン=エラーになって素材が表示できない) &n …