未分類

MVCデザインパターン

投稿日:2020年8月23日 更新日:

MVCデザインパターンとは

プログラムをMVCに分けて構成する。

・Model

・View

・Controller

それぞれの役割

Model: 機能(処理を実行)

Controller: Viewに見せる処理

View: ユーザーからアクションを受ける

分け方

フォルダごとに分ける↓

Modelクラスの作り方

Modelクラスはcocoa Touch Classでなく、Swift Fileで作る。↓

Modelクラスを作ったら、必要なコードを書く。

import Foundation

//↓これは自分で書く
class ImagesModel{

    //ここにコード

  }

}

-未分類

執筆者:

関連記事

画面の下部分だけ字幕が映らない対処法

字幕や図形が、画面下部分だけ映らない時は、 エフェクトコントロールのモーションで位置を変更すると、下部分に移動することができた。 原因は不明。 参考:Premiere Pro CCでテロップ(タイトル …

Pr講座メモ

UdemyのPr講座で使いそうな機能のメモ。   セクション3.基本操作 ・画像をシーケンスに入れた時、デフォルトで5秒だが変えることができる。 環境設定→タイムライン→静止画像のデフォルト …

アプリをバージョンアップする方法

App Storeにアプリのバージョンアップを申請する。 xcode上でバージョンを書き直す。 以下を参考にAppl Storeに申請する。 申請前にApp Store Connectでやること。 参 …

no image

StaticCellでコードからセルに変更を加えたい時の対処法

StaticCellだと、セルに情報を入れるメソッドfunc tableView(_ tableView: UITableView, cellForRowAt indexPath: IndexPath …

no image

アプリのVersionとBuild番号の使い分け

versionを変更したら、appstoreに表示されてるバージョンに反映される。 基本的にバージョンアップしたらversionをインクリメントする。 Buildを変更しても、appstore上では何 …