未分類

引数と返り値を持つメソッドを作る

投稿日:

//受け取った引数に10を足した数を返すメソッド
func add(x:Int) -> Int{
    
    return x + 10
}

add(x: 1) //出力:11
add(x: 5) //出力:15
//受け取った文字列によって返す数字が異なるメソッド
func returnPrice(selectedMenu:String) -> Int{
    switch selectedMenu {
    case "烏龍茶":
        return 120
    case "オレンジジュース":
        return 180
    case "コーヒー":
        return 200
    default:
        return 0
    }
}

returnPrice(selectedMenu: "烏龍茶")  //出力:120

参考:返り値(戻り値)とreturnについて

-未分類

執筆者:

関連記事

3Dオブジェクトを効率的に作る

  平面を4つ作成して、位置と回転を調整することで立方体を作成する。 全ての平面のアンカーポイントを立方体の中心に持っていくことで、位置はいじらず回転だけで作れる。このようにより効率的な作成 …

no image

collectionViewで均等なマス目を作る

セル同士を0.5の線で区切りたいが、所々太くなってしまっている。 ボーダーを非表示にすると、わずかな隙間ができている。 セル同士の隙間を0にすることで、綺麗な0.5のボーダーにしたい。 //セルの大き …

no image

FSCalendarカスタマイズのメモ

5週か6週で行数を変える //5週か6週で行数を変える calendar.placeholderType = .fillHeadTail 該当月が5週なのに、6行表示されるのを防ぐ。 .noneにする …

no image

オプショナル型とは

オプショナル型 var x: String? ←nilが入ってる nilを代入できる。 非オプショナル型 var x: String ←何も入ってない nilを代入できない。

no image

collectionViewCellにラベルを設置する2つの方法

collectionViewCellの中にLabelを配置したい。 1. StoryBoardで設置する方法 新たなファイルを作らず簡単に設置できる。 cell内にLabel配置→Tagを1にする→コ …