未分類

UICollectionViewでセルをはみ出してLabelを表示させる

投稿日:

CollectionViewCellにセルの幅より大きいLabelを追加すると、はみ出た分は横にある次のセルの下に隠れてしまう。
横のセルの上にLabelを表示させるにはzPositionの値を変えて、一番上にもってくる。

cell.layer.masksToBounds = false
cell.layer.zPosition = 100

ただし境界線の上には載らないため、ラベルの上に境界線が表示されてしまう。
境界線の表示方法をborderを使うのではなく、collectionViewの背景色とセル同士の距離を使って枠線っぽく見せる方法にするとよい。

参考:UITableViewCellの領域外にUIをはみ出させたい

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

実機テストでエラーが出る時の対処法

エラー:Could not locate device support files が出る時 iPhoneのバージョンが今のxcodeのバージョンに対応していないことを示す。 iOSをアップデートする …

no image

アイコン下のアプリ名だけ変更する方法

プロジェクト名などは変えずに、ホーム画面のアイコン下に表示されるアプリ名だけを変更する方法。 Genelal(名前とは設定するところ)→info→ +でBundle display nameを追加し、 …

no image

Realmの保存できるプロパティ

realmでは保存できる型が決まっている。 対象外のUIColor型で保存しようとしたら以下のエラーが出た。 ‘Property Color.color is declared as Op …

no image

systemImageを使ってボタンをカスタマイズする

標準で用意されているsystemImageを使って、以下のような追加ボタンを作る。 StoryBoardでImageに「plus」を設定して、テキストは消す。 systemImageのサイズ、色はコー …

描画モードの使い分け

描画モード(合成モード)の大まかな使い分け グレー線で大まかに区切られている。 上から、 通常:上からベタ置き 比較(暗)グループ:暗く合成される 加算グループ:明るく合成される オーバーレイグループ …