未分類

FSCalendarカスタマイズのメモ

投稿日:2020年10月19日 更新日:

5週か6週で行数を変える

//5週か6週で行数を変える
calendar.placeholderType = .fillHeadTail

該当月が5週なのに、6行表示されるのを防ぐ。
.noneにすると今月以外は非表示になる。

header(年月)の背景色を変える

calendar.calendarHeaderView.backgroundColor = .systemOrange

storyboardではカスタマイズ項目が見当たらない。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

StoryBoadのAssistantEditorが開かない時の対処法

StoryBoadのアシスタントエディターが”No Assistant Results”と表示され、開かなくなった。 再起動をしても元に戻らない。 解決策 別のプロジェクトファ …

プレミアプロ講座基礎編2_テロップ入れ

いろんなテロップの入れ方を学ぶ。 エッセンシャルグラフィック エッセンシャルグラフィック:テロップ(文字)周りの装飾を一つのクリップで作れるので便利。 動画と文字でマスクを使うこともできる。(文字の中 …

no image

クラッシュした時に見るところ・ブレイクポイントを作る

このエラーが出た時に見るところ(選択箇所)↓ reason:のあとを読む。 nextが渡っていないことがわかる。 さらにAutoBreakPointを作ることで、どこでエラーが出ているかわかる。 +→ …

no image

GoogleService-Info.plistでエラーが出た時の対処法

エラ〜:reason: ‘[FIRApp configure]; (FirebaseApp.configure() in Swift) could not find a valid Goo …

no image

見やすい字幕のコツ

話しているそのままを文字起こしするのではなく、適宜読みやすいように変えて字幕を入れる。 ※正しい言葉に書き換えすぎるのもその人の個性や親しみがなくなるので、全て直そうとしなくてよい。より自然にわかりや …