未分類

刺繍装飾文字と動く吹き出し風背景

投稿日:

●文字装飾

アウトラインをとるには、テキスト選択→上メニュー「レイヤー」→「作成」テキストからシェイプ を作成→ぺんツールに持ち替えて、塗りをなし、線の太さを3pxくらいにする→テキストを再表示するとテキストの周りにアウトラインが生成される

アウトラインを選択して、「追加」→パスのオフセット→内側に入れる→「破線」を調整

 

●動く吹き出し

楕円→追加→「パスのウィグル」

エフェクトで、時間→ポスタリゼーション時間追加でコマ送りにする

追加→レイヤー効果→境界線で黒いフチをつける

追加→レイヤー効果→ドロップシャドウで影をつける

 

参考動画:

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

PremiereProの音量調整について

声→-5db BGM→-15db~-24db SE→-5db くらいに調整できているとバランスが良いと言えます。 基本BGMやSEは音声サイトからダウンロードしてくる場合が多いと思います。 その場合は …

no image

systemImageを使ってボタンをカスタマイズする

標準で用意されているsystemImageを使って、以下のような追加ボタンを作る。 StoryBoardでImageに「plus」を設定して、テキストは消す。 systemImageのサイズ、色はコー …

no image

パーツをコードで配置する方法

パーツはStoryBoardで置く以外に、コードからも配置できる。 ImageViewをコードから配置してみる。 1.インスタンスを生成する //インスタンス生成 var imageView = UI …

no image

Realmの特徴

Realmとは Realmは、デバイス(iPhone等)自体にデータを保存しておくことができるデータベース。 Realmの特徴 無料で利用できることと、データ量が増えてもパフォーマンスへの影響が少ない …

no image

プレミアプロ講座応用編3_シェイプやイラストを使ったテロップ

背景や下線のあるテロップ シェイプを追加するだけ。 位置や不透明度等でアニメーションをつけられる。 イラストを使う イラストを使う時に「クロップ」(画像をトリミングする機能)というエフェクトを使う。