未分類

デリゲートの基本

投稿日:

他クラスのデリゲートメソッドを自分のクラスで使うにはデリゲートを使う。

1.宣言する(プロトコルを追加する)
2.デリゲートをselfに設定する
3.デリゲートメソッドを書く

————————–

プロトコルを追加したらデリゲートを設定しなくてはならない。

例えば、WKNavigationDelegateプロトコルを追加したら、
viewDidLoad内に「webView.navigationDelegate = self」と書いてデリゲートを設定する。

そうすることで、WKNavigationDelegateプロトコルのメソッド
func webView(_ webView: WKWebView, didCommit navigation: WKNavigation!) {
}

func webView(_ webView: WKWebView, didFinish navigation: WKNavigation!) {
}
が、自動で呼ばれるようになる。

viewDidLoad内やAction内でこれらのメソッドを呼んでいないのに、なぜプロトコルのメソッドは勝手に機能するのかはこれが理由。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Dropboxで容量節約する時の注意点(二重保存を回避する)

二重で保存している状態 ファインダーからアクセスできるDropboxフォルダは、PC上とDropbox上の二重で保存している状態である。 PCの容量節約したいのでこれでは意味がない。 よくアクセスする …

PremierePro テキストの一部分だけ色(フォント)を変える

テキストの一部分だけ色やフォントを変えたいが、テキストスタイルは一つのクリップ全てに反映されてしまい、一部の文字だけ変えることができない。 手動で選択してカラーやフォントを変えるしかないっぽい。 エッ …

no image

String型からDate型への変換

String型の「2020/08/10」をDate型に変換したい。 import Foundation let dateFormatter = DateFormatter() dateFormatte …

no image

StaticCellでコードからセルに変更を加えたい時の対処法

StaticCellだと、セルに情報を入れるメソッドfunc tableView(_ tableView: UITableView, cellForRowAt indexPath: IndexPath …

no image

FSCalendarのカスタマイズ

縦スクロールにする。 //縦スクロール calendar.scrollDirection = .vertical calendar.pagingEnabled = false