未分類

ordinality(of:in:for:)で週の何日目かを求める

投稿日:

ordinality(of:in:for:)

指定された大きな要素内(1週間など)の小さな要素(1日など)の序数を求める。

x月x日はその週の何番目の日付になるかがわかる。

import Foundation

let date = Date()

//今日の週の中の序数
let ordinalDay = Calendar.current.ordinality(of: .day, in: .weekOfMonth, for: date)!

//8月15日の週の中の序数
let date2 = Calendar.current.date(from: DateComponents(year: 2020, month: 8, day: 15))
let ordinalDay2 = Calendar.current.ordinality(of: .day, in: .weekOfMonth, for: date2!)

//8月16日の週の中の序数
let date3 = Calendar.current.date(from: DateComponents(year: 2020, month: 8, day: 16))
let ordinalDay3 = Calendar.current.ordinality(of: .day, in: .weekOfMonth, for: date3!)

print("今日は週の\(ordinalDay)日目です")
print("8月15日は週の\(ordinalDay2!)日目です")
print("8月16日は週の\(ordinalDay3!)日目です")

null

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

xcodeでファイル名の変更をする

xcodeでファイル名の変更をする簡単な方法↓ 参考:Xcodeでファイルの名前を変更またはリファクタリングする

プレミアプロ講座基礎編1_エフェクト(新規作成時の設定)

新規プロジェクト作成時の設定 プロジェクトを保存する場所を指定 プロジェクトや書き出しを行った時に保存されるフォルダを指定する。 ここを指定すると、オートセーブされるデータのファイルなども全てこのファ …

no image

デリゲートの基本

他クラスのデリゲートメソッドを自分のクラスで使うにはデリゲートを使う。 1.宣言する(プロトコルを追加する) 2.デリゲートをselfに設定する 3.デリゲートメソッドを書く —&#821 …

シーケンスに動画の音が入らない時の対処法

オーディオのパッチをオンにする。 参考:Premiere Proでシーケンスに音が入らない時の対処方法〜むしろソースパッチを活用せよ〜

no image

xcode関連の不要なデータを消して容量を増やす

PremireProで書き出しができない時は、容量不足が原因の可能性あり。 xcodeが容量取りすぎているので、以下の通りにファイルなどを削除したら無事レンダリングできた。 参考:不要なXcodeのフ …