未分類

Realmでモデル定義を変更した際に起こるエラーの対処法

投稿日:2020年8月9日 更新日:

Realmでモデル定義を変更するとエラーが出る。
マイグレーションをすることで解決する。

AppDelegate.swiftのfunc application(_ application: UIApplication, didFinishLaunchingWithOptions launchOptions: [UIApplication.LaunchOptionsKey: Any]?) -> Bool{}に以下のコードを追加する。
import RealmSwiftも追記。

import UIKit
import RealmSwift //←追記

@UIApplicationMain
class AppDelegate: UIResponder, UIApplicationDelegate {

    func application(_ application: UIApplication, didFinishLaunchingWithOptions launchOptions: [UIApplication.LaunchOptionsKey: Any]?) -> Bool {
        // Override point for customization after application launch.
        
        //(ここから)
        // Configurationを生成
        var config = Realm.Configuration()
        config.schemaVersion = 1 //最初は0となっているので1以上に変える
        //(ここまで追記)
        
        return true
    }

スキーマは最初0になっているので、1以上に変更する。
以降、モデル定義を変更する度に数字を増やしていくとよい。

クリーンビルドもする。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

画面遷移する時に値を渡す

1.遷移先で値を受け取るための変数を宣言しておく。 class NextViewController: UIViewController { @IBOutlet weak var label2: UI …

マスクを使って動画を表示させる

エフェクトコントロール→不透明度→マスク   長方形のマスクは、長方形の少し外れたところでshifを押すと拡縮の矢印が出る。 反転にチェックを入れると、表示範囲を反転できる。 このようにテレ …

no image

Realmの保存できるプロパティ

realmでは保存できる型が決まっている。 対象外のUIColor型で保存しようとしたら以下のエラーが出た。 ‘Property Color.color is declared as Op …

no image

アラートを表示する

アラートを表示するメソッド //アラート func displayAleart() { let alert: UIAlertController = UIAlertController(title: …

no image

UIViewの下のタッチイベントを使えるようにする方法

UIViewをのせると、その下にあるボタンやcollectionViewのタッチイベントを感知しなくなる。 UIViewのタッチイベントを透過することで、下のボタンなどが使えるようになる。 Story …