未分類

collectionViewで起動時に特定のセルを選択する

投稿日:

起動時に特定のセルを選択した状態にする。
以下をviewDidLoadに書く。
rowの数字で何番目のセルか指定できる。

//起動時に選択されるセル
        let testIndexpath: IndexPath = IndexPath(row: 1, section: 0)
        collectionView.selectItem(at: testIndexpath, animated: true, scrollPosition: UICollectionView.ScrollPosition.bottom)

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

iPhoneデバイス画面サイズ比較

XcodeのDeviceにiPoneXSがない理由 シュミレーター やStoryBoardでiPhoneX,XS,XRが見当たらない。 理由は、iPhone11など同じ画面サイズのデバイスがあるから。 …

no image

配列の作り方

配列の作り方 ・宣言する var abcdBox = [String]() ・宣言時に配列の要素を入れておく var abcdBox = [“a”,”b”,”c”,”d”] ・要素を1つだけ追加する …

no image

キーボードでtextFieldが隠れないようにする

画面下にtextFieldやtextViewを配置すると、キーボード出現時に隠れてしまうことがある。 キーボード出現と一緒に、textFieldの位置を上げることで解決。 キーボード出現時にtextF …

no image

Realmの特徴

Realmとは Realmは、デバイス(iPhone等)自体にデータを保存しておくことができるデータベース。 Realmの特徴 無料で利用できることと、データ量が増えてもパフォーマンスへの影響が少ない …

テキストアニメーションでMVを作る

  テキストのモーショングラフィックを使ってMVを作った。 いろいろなテキストの表示を試してみた。 ・RGBずらし ・グリッチ ・ヌルとカメラを使って全体を動かす ●参考動画: