未分類

datePickerModeでdatePickerの表示を変更する

投稿日:

datePickerModeプロパティを使うことで、datePickerの表記を変更することができる。

UIDatePicker.Mode.dateで設定する。
dateのところは、date,time,dateAndTime,countDownTimerの4種類がある。

.date

// DatePicker設定
        datePicker.datePickerMode = UIDatePicker.Mode.date

.time

// DatePicker設定
        datePicker.datePickerMode = UIDatePicker.Mode.time

.dateAndTime

// DatePicker設定
        datePicker.datePickerMode = UIDatePicker.Mode.dateAndTime

.countDownTimer

// DatePicker設定
        datePicker.datePickerMode = UIDatePicker.Mode.countDownTimer

参考:UIDatePicker.Mode

-未分類

執筆者:

関連記事

マスクを使って動画を表示させる

エフェクトコントロール→不透明度→マスク   長方形のマスクは、長方形の少し外れたところでshifを押すと拡縮の矢印が出る。 反転にチェックを入れると、表示範囲を反転できる。 このようにテレ …

no image

DateFormatterの使い方

Date型の日付を文字列にして表示する。 let date = Date() import Foundation //フォーマットを指定 let formatter = DateFormatter() …

no image

AutoLayoutでサイズを比率で指定する

control押しながら、基準にしたいもの(Viewとか)にドラッグ。 Equal HeightまたはEqual Widthsを選択。 Multiplierを50パーセントにしたいなら、0.5に設定。 …

no image

Date型またはString型で日付を比較する方法

Date型またはString型の日付の大小を比較する方法が載っている↓ 参考:【Swift4】Date 日付と日時を比較する方法(NSDate)【Objective-C】

no image

NavigationControllerを用いた画面遷移(コードのみ)

NavigationControllerの画面遷移で、ストーリーボードの黄色丸からドラックする方法ではなく、コードのみを用いて遷移する方法。 準備 ・遷移元Viewcontroller、遷移先Next …