未分類

UICollectionViewでセルをはみ出してLabelを表示させる

投稿日:

CollectionViewCellにセルの幅より大きいLabelを追加すると、はみ出た分は横にある次のセルの下に隠れてしまう。
横のセルの上にLabelを表示させるにはzPositionの値を変えて、一番上にもってくる。

cell.layer.masksToBounds = false
cell.layer.zPosition = 100

ただし境界線の上には載らないため、ラベルの上に境界線が表示されてしまう。
境界線の表示方法をborderを使うのではなく、collectionViewの背景色とセル同士の距離を使って枠線っぽく見せる方法にするとよい。

参考:UITableViewCellの領域外にUIをはみ出させたい

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

PremiereProの音量調整について

声→-5db BGM→-15db~-24db SE→-5db くらいに調整できているとバランスが良いと言えます。 基本BGMやSEは音声サイトからダウンロードしてくる場合が多いと思います。 その場合は …

刺繍装飾文字と動く吹き出し風背景

●文字装飾 アウトラインをとるには、テキスト選択→上メニュー「レイヤー」→「作成」テキストからシェイプ を作成→ぺんツールに持ち替えて、塗りをなし、線の太さを3pxくらいにする→テキストを再表示すると …

テロップのデザインを一括で変える方法

エッセンシャルグラフィックで作成したテロップのデザインを全ての字幕に一括でつける。   ①マスタースタイル登録をする ②プロジェクトファイルに作成すたスタイルが入るので、反映したいクリップ全 …

no image

テキストアニメ、モーションのフリーテンプレート使い方

【商用利用OK】Premiere Proのテキストアニメーション・テンプレート100種類 .mogrtのフォントがpremiere proで変更できない時の対処法

no image

UIViewの下のタッチイベントを使えるようにする方法

UIViewをのせると、その下にあるボタンやcollectionViewのタッチイベントを感知しなくなる。 UIViewのタッチイベントを透過することで、下のボタンなどが使えるようになる。 Story …