iOS14からDatePickerがデフォルトでカレンダー形式に変更された。
ホイール型にしたい場合は、以下を記述する。
if #available(iOS 13.4, *) {
datePicker.preferredDatePickerStyle = .wheels //★追加
}
「preferredDatePickerStyle」はiOS13.4から対応なためif分を追加している。
投稿日:
iOS14からDatePickerがデフォルトでカレンダー形式に変更された。
ホイール型にしたい場合は、以下を記述する。
if #available(iOS 13.4, *) {
datePicker.preferredDatePickerStyle = .wheels //★追加
}
「preferredDatePickerStyle」はiOS13.4から対応なためif分を追加している。
執筆者:swift
関連記事
レンダリングしてもアニメ映像が荒い映像乱れが見られる。 プレビュー再生は問題なかったのに、書き出すと乱れていた。 以下の方法で解決した。 環境設定→メディア→「ハードウェアによる高速処理のデコードを有 …
NavigationControllerでpopで前の階層を戻った時に値を渡す
NAvigationControllerで次の階層へ行く時に値を渡す方法と異なるので注意。 ひとつ前の階層のVCで受け取る変数を宣言しておく。 現在の階層で以下を記述する。 // 一つ前のViewCo …
StaticCellでコードからセルに変更を加えたい時の対処法
StaticCellだと、セルに情報を入れるメソッドfunc tableView(_ tableView: UITableView, cellForRowAt indexPath: IndexPath …