未分類

Dropboxで容量節約する時の注意点(二重保存を回避する)

投稿日:

二重で保存している状態

ファインダーからアクセスできるDropboxフォルダは、PC上とDropbox上の二重で保存している状態である。

PCの容量節約したいのでこれでは意味がない。

よくアクセスするフォルダ以外は、同期から外すことで解決。

ファインダー上からはアクセスできなくなるが、Dropbox上にはちゃんと保存されているので安心だ。

フォルダを同期から外す方法

上のメニューバーのDropBoxアイコン→基本設定→同期→フォルダを選択

 

参考「パソコンの容量を節約」Dropboxに保存しているのにパソコン容量が減っている。直す方法

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

画面遷移の方法まとめ

3つある。 1. segueを使った画面遷移(Storyboardのみ) 一番簡単。 2. segueを使った画面遷移(コードを使った方法) 何らかの条件付きで画面遷移させたい時に使う。 perfor …

プレミアプロ講座応用編1_カットとテロップ入れ

ショートカットキー 変更後の設定 カットで使うショートカット レザーツールでカットしてリップル(空白)を削除するよりショートカットを使った方が時短できる。   ・全てのクリップに一括でカット …

no image

引数と返り値を持つメソッドを作る

//受け取った引数に10を足した数を返すメソッド func add(x:Int) -> Int{ return x + 10 } add(x: 1) //出力:11 add(x: 5) //出力 …

no image

collectionViewでセルが選択された時に色を変える

collectionViewでセルが選択された時にハイライトをつける関数。 collectionView(_:shouldHighlightItemAt:) デフォルトでtrueとなっているので、これ …

3Dオブジェクトを効率的に作る

  平面を4つ作成して、位置と回転を調整することで立方体を作成する。 全ての平面のアンカーポイントを立方体の中心に持っていくことで、位置はいじらず回転だけで作れる。このようにより効率的な作成 …