未分類

デリゲートの基本

投稿日:

他クラスのデリゲートメソッドを自分のクラスで使うにはデリゲートを使う。

1.宣言する(プロトコルを追加する)
2.デリゲートをselfに設定する
3.デリゲートメソッドを書く

————————–

プロトコルを追加したらデリゲートを設定しなくてはならない。

例えば、WKNavigationDelegateプロトコルを追加したら、
viewDidLoad内に「webView.navigationDelegate = self」と書いてデリゲートを設定する。

そうすることで、WKNavigationDelegateプロトコルのメソッド
func webView(_ webView: WKWebView, didCommit navigation: WKNavigation!) {
}

func webView(_ webView: WKWebView, didFinish navigation: WKNavigation!) {
}
が、自動で呼ばれるようになる。

viewDidLoad内やAction内でこれらのメソッドを呼んでいないのに、なぜプロトコルのメソッドは勝手に機能するのかはこれが理由。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

他ファイルの変数を使う

ViewControllerで宣言した変数を、NextViewControllewで使う方法。 let test = “テスト” let viewController = ViewController …

no image

アプリのVersionとBuild番号の使い分け

versionを変更したら、appstoreに表示されてるバージョンに反映される。 基本的にバージョンアップしたらversionをインクリメントする。 Buildを変更しても、appstore上では何 …

no image

CGColorをRGBで指定する方法

uiViewの色指定はUIColorでなく、CGColorになってる。 CGColorをUIColorと同じやり方でRGB指定するとエラーが出る。 一度定数化してから、入れたら解決した。 let cu …

no image

youtubeでMP3ダウンロードできるフリーサイト

FLVTO https://www.flvto.biz/jp106/   画面録画 shift+com+5

no image

Admobの広告が突然表示されなくなった

何もいじっていないのに、実機で全てのアプリの広告が表示されなくなった。 シュミレーター では表示されている。 コードもAdmobの設定等も変更していない。 Admobで通知も来ていない。 Admob …