未分類

デリゲートの基本

投稿日:

他クラスのデリゲートメソッドを自分のクラスで使うにはデリゲートを使う。

1.宣言する(プロトコルを追加する)
2.デリゲートをselfに設定する
3.デリゲートメソッドを書く

————————–

プロトコルを追加したらデリゲートを設定しなくてはならない。

例えば、WKNavigationDelegateプロトコルを追加したら、
viewDidLoad内に「webView.navigationDelegate = self」と書いてデリゲートを設定する。

そうすることで、WKNavigationDelegateプロトコルのメソッド
func webView(_ webView: WKWebView, didCommit navigation: WKNavigation!) {
}

func webView(_ webView: WKWebView, didFinish navigation: WKNavigation!) {
}
が、自動で呼ばれるようになる。

viewDidLoad内やAction内でこれらのメソッドを呼んでいないのに、なぜプロトコルのメソッドは勝手に機能するのかはこれが理由。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

見やすい字幕のコツ

話しているそのままを文字起こしするのではなく、適宜読みやすいように変えて字幕を入れる。 ※正しい言葉に書き換えすぎるのもその人の個性や親しみがなくなるので、全て直そうとしなくてよい。より自然にわかりや …

no image

StoryBoadのAssistantEditorが開かない時の対処法

StoryBoadのアシスタントエディターが”No Assistant Results”と表示され、開かなくなった。 再起動をしても元に戻らない。 解決策 別のプロジェクトファ …

no image

プロトコルの仕様書を見るコツ

プロトコルのデリゲートメソッドを確認したい。 プロトコル名をcommand+クリックJump to Definitionで設計図が見られる。 protocol UITableViewDelegateの …

no image

vtuberのグリーンバックを消す方法

プロジェクトパネルのエフェクトを選択する。 ビデオエフェクトのタブを開く。 キーイング→ultraキーを選択する。 グリーンバックの素材にドラッグ&ドロップする。 ソースパネルのultraキー …

no image

String型からDate型への変換

String型の「2020/08/10」をDate型に変換したい。 import Foundation let dateFormatter = DateFormatter() dateFormatte …