未分類

Firebaseがpodinstallできない原因

投稿日:

Firebaseのpod installを試みたが、何度やっても以下のエラーが出る。

[!] Unable to find a specification for `FireBase`

You have either:
* out-of-date source repos which you can update with `pod repo update` or with `pod install –repo-update`.
* mistyped the name or version.
* not added the source repo that hosts the Podspec to your Podfile.

[!] `FireBase`の仕様が見つかりません。
次のいずれかがあります:*期限切れのソースリポジトリ。`podrepo update`または` pod install –repo-update`で更新できます。 *名前またはバージョンの入力ミス。 * PodspecをホストするソースリポジトリをPodfileに追加していません。

podrepo updateをしたが直らない。

原因

pod ‘Firebase’と書かなければいけないところを、pod ‘FireBase’と書いていたのが原因。

単純なスペルミスを見逃すのを防ぐため、何度もエラーが出るようなら、手打ちではなくどこかから正しいものをコピペして試してみる。

-未分類

執筆者:

関連記事

ばらばらの映像ファイルを一つにまとめる

いろんなフォルダから素材を使ったりしている場合、クライアントに渡す前に全ての映像ファイルを一つにまとめる必要がある。 この方法で使っている素材を元の場所からコピーしてきて一つのフォルダにまとめることが …

no image

アプリのVersionとBuild番号の使い分け

versionを変更したら、appstoreに表示されてるバージョンに反映される。 基本的にバージョンアップしたらversionをインクリメントする。 Buildを変更しても、appstore上では何 …

no image

TableViewとは

TableViewとはリスト型のパーツである。 TableViewを構築するときに必要なメソッド ・セルの数を決めるメソッド ・セルのセクション数を決めるメソッド ・セルを構築する際に呼ばれるメソッド …

no image

tableViewの空のCellを非表示にする

viewDidLoadに以下を追加するだけ。 //空のセルの線を非表示 tableView.tableFooterView = UIView()

no image

StaticCellでコードから特定のセルを選択状態にしたい時

セルを選択したいタイミングに以下のコードを書く。 sectionとrowでセルを指定する。 tableView.selectRow(at: IndexPath(row: 0, section: 1), …