iOS14からDatePickerがデフォルトでカレンダー形式に変更された。
ホイール型にしたい場合は、以下を記述する。
if #available(iOS 13.4, *) { datePicker.preferredDatePickerStyle = .wheels //★追加 }
「preferredDatePickerStyle」はiOS13.4から対応なためif分を追加している。
投稿日:
iOS14からDatePickerがデフォルトでカレンダー形式に変更された。
ホイール型にしたい場合は、以下を記述する。
if #available(iOS 13.4, *) { datePicker.preferredDatePickerStyle = .wheels //★追加 }
「preferredDatePickerStyle」はiOS13.4から対応なためif分を追加している。
執筆者:swift
関連記事
描画モード(合成モード)の大まかな使い分け グレー線で大まかに区切られている。 上から、 通常:上からベタ置き 比較(暗)グループ:暗く合成される 加算グループ:明るく合成される オーバーレイグループ …
StaticCellでコードから特定のセルを選択状態にしたい時
セルを選択したいタイミングに以下のコードを書く。 sectionとrowでセルを指定する。 tableView.selectRow(at: IndexPath(row: 0, section: 1), …
いろんなテロップの入れ方を学ぶ。 エッセンシャルグラフィック エッセンシャルグラフィック:テロップ(文字)周りの装飾を一つのクリップで作れるので便利。 動画と文字でマスクを使うこともできる。(文字の中 …
各サイトのRSS用URLを調べたい。 //XMLパース let urlString = “https://assets.wor.jp/rss/rdf/sankei/affairs.rdf” //←この …