未分類

自動字幕生成「Vrew」使い方

投稿日:2021年2月27日 更新日:

ファイル→新しい動画で始める で読み込み開始

ショートカット

  • 次のクリップへ移動:tab
  • 前のクリップへ移動:tab + shift
  • 再生/停止:command + P

結合・分割

クリップの分割したいところで右クリックまたは、

結合したいクリップを複数選択して右クリック。

PremireProに書き出し

ファイル→他の形式でエクスポート→PremirePro xml→字幕の改行をそれぞれのクリップに入れる

 

【追記】エクスポートの方法

字幕の改行をそれぞれのクリップに入れる:

改行されたテキストが、2つのテキストレイヤーに分かれる。マスタースタイルをまとめて適用すると、2つのレイヤーの間隔が狭くなったりする。手動で行間を調整することになるので手間。

改行せずに一つのテキストレイヤーに入れる:

Vrewでの改行が反映されず、全て1行になる。PremiereProでいちいちテキストを改行する手間があるが、一つのレイヤーなので行間の調整が一括でできる。マスタースタイルを適用するならこっち?

(改行を反映してかつ、一つのレイヤーにしてほしいが無理っぽい)

PremireProでやること

字幕データと同じところで動画データもクリップが分割されている。

扱いやすくするために動画データは一つのクリップに結合する。

 

【追記】作成途中の動画にVrewの字幕を挿入する

いつも通りインポートしたら、そのファイルをダブルクリック。新しいシーケンスに表示されるので、そこからコピペして使える。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

AppDeveloperの有償版

AppDeveloperは無料版でも使えるが、一部機能やApppleStoreへの公開は有償版に登録しなくてはいけない。 普段使っているAppleIDではなく、新しく開発用に作成することが推奨されてい …

no image

Realmの特徴

Realmとは Realmは、デバイス(iPhone等)自体にデータを保存しておくことができるデータベース。 Realmの特徴 無料で利用できることと、データ量が増えてもパフォーマンスへの影響が少ない …

no image

AVPlayer()で動画を使う方法

AVPlayer()で動画を扱える。 1.AVFoundationをインポートする。 import AVFoundation 2.コードを書く //インスタンス生成 var player = AVPl …

CocoaPodsでライブラリをインストールする手順

1.pod init 最初にPodFileを作成する。 プロジェクトが格納されている上位フォルダを右クリック→サービス→フォルダに新規ターミナル ターミナルに「pod init」を入力してEnter。 …

no image

viewWillAppearについて

super.viewWillAppear(animated)は自分で書く必要あり。 override func viewWillAppear(_ animated: Bool) { super.vie …