未分類

簡単なイーズの付け方

投稿日:

アニメーションの最初のキーフレームに「イーズアウト」、最後のキーフレームに「イーズイン」を入れる。右クリックでメニュー出てくる。

こうすることで、最初ゆっくり入ってきて、中間でピークをむかえ、最後にゆっくり止まる動きができる。

 

参考:[Premiere Pro] イージングを利用して、より高度なキーフレームを使ってみよう!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

キーボードを閉じるメソッド

//適当な場所をタッチでキーボードを閉じる override func touchesBegan(_ touches: Set<UITouch>, with event: UIEvent? …

プレミアプロ講座基礎編1_エフェクト(新規作成時の設定)

新規プロジェクト作成時の設定 プロジェクトを保存する場所を指定 プロジェクトや書き出しを行った時に保存されるフォルダを指定する。 ここを指定すると、オートセーブされるデータのファイルなども全てこのファ …

プレミアプロ講座応用編1_カットとテロップ入れ

ショートカットキー 変更後の設定 カットで使うショートカット レザーツールでカットしてリップル(空白)を削除するよりショートカットを使った方が時短できる。   ・全てのクリップに一括でカット …

シーケンスに動画の音が入らない時の対処法

オーディオのパッチをオンにする。 参考:Premiere Proでシーケンスに音が入らない時の対処方法〜むしろソースパッチを活用せよ〜

Pr講座メモ

UdemyのPr講座で使いそうな機能のメモ。   セクション3.基本操作 ・画像をシーケンスに入れた時、デフォルトで5秒だが変えることができる。 環境設定→タイムライン→静止画像のデフォルト …