未分類

Int型からString型へ変換

投稿日:

Int型→String型またはString型→Int型に変換(キャスト)する方法。

//String型->Int型
let yearString = "2020"
let yearInt = Int(yearString)!
print(yearString)
print(yearInt)

//Int型->String型
let monthInt = 8
let monthString = String(monthInt)
print(monthInt)
print(monthString)

Double型、Float型への変換も同じ方法。
またString→Intは「!」をつけないとOptional(2020)となる。

参考:https://i-app-tec.com/ios/int-string-double.html#2

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

“?”の意味。オプショナルチェイニング

navigationController?となっていたら、navigationControllerがあるかないかわからない、なかったらこれより先に進んではいけないという意味。 override fun …

no image

パーツをコードで配置する方法

パーツはStoryBoardで置く以外に、コードからも配置できる。 ImageViewをコードから配置してみる。 1.インスタンスを生成する //インスタンス生成 var imageView = UI …

編集点を消す方法

消したい編集点にタイムラインカーソルを合わせて右クリック→スルー編集を結合

no image

アイコン下のアプリ名だけ変更する方法

プロジェクト名などは変えずに、ホーム画面のアイコン下に表示されるアプリ名だけを変更する方法。 Genelal(名前とは設定するところ)→info→ +でBundle display nameを追加し、 …

no image

アプリのVersionとBuild番号の使い分け

versionを変更したら、appstoreに表示されてるバージョンに反映される。 基本的にバージョンアップしたらversionをインクリメントする。 Buildを変更しても、appstore上では何 …