未分類

実機テストでエラーが出る時の対処法

投稿日:2020年9月3日 更新日:

エラー:Could not locate device support files が出る時

iPhoneのバージョンが今のxcodeのバージョンに対応していないことを示す。
iOSをアップデートすると出たりする。

以下リンク先のやり方で、xcodeのフォルダにに新しいiOSバージョンのフォルダを追加することで解決。

参考:【Xcode】実機で動かそうとしたらこんなエラーが出た時

またその後にロック解除しているのに、ロックがかかっているとエラーが出たが、cleanBuildしたら解決した。

エラー:because it has an invalid code signature, inadequate entitlements or its profile has not been explicitly trusted by the user.が出る時

無効なコード署名があるため、不適切な資格またはそのプロファイルがユーザーによって明示的に信頼されていません。

実機で、設定→一般→プロファイル→デベロッパApp→メールアドレスのところタップして許可

参考:パーソナル チーム プロファイルを使用した物理 iOS デバイス上でのテスト

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

画面遷移の方法まとめ

3つある。 1. segueを使った画面遷移(Storyboardのみ) 一番簡単。 2. segueを使った画面遷移(コードを使った方法) 何らかの条件付きで画面遷移させたい時に使う。 perfor …

no image

tableViewでcellを長押ししないと選択できない挙動の原因

問題 tableViewで急にセルをタップしても選択されなくなった。 長押ししてみると選択状態をなった。 原因 キーボード外をタップした時に、キーボードを閉じるメソッドを実装するために、以下のコードを …

no image

StaticCellでコードからセルに変更を加えたい時の対処法

StaticCellだと、セルに情報を入れるメソッドfunc tableView(_ tableView: UITableView, cellForRowAt indexPath: IndexPath …

no image

MVCデザインパターン

MVCデザインパターンとは プログラムをMVCに分けて構成する。 ・Model ・View ・Controller それぞれの役割 Model: 機能(処理を実行) Controller: Viewに …

no image

Button押下時にTextFieldを起動させる方法

Buttonを押したActionで、TextFieldにフォーカスを当てて、キーボードを出したい。 textFieldにフォーカスを当てるにはbecomeFirstResponder()を使う。 @I …