未分類

実機テストでエラーが出る時の対処法

投稿日:2020年9月3日 更新日:

エラー:Could not locate device support files が出る時

iPhoneのバージョンが今のxcodeのバージョンに対応していないことを示す。
iOSをアップデートすると出たりする。

以下リンク先のやり方で、xcodeのフォルダにに新しいiOSバージョンのフォルダを追加することで解決。

参考:【Xcode】実機で動かそうとしたらこんなエラーが出た時

またその後にロック解除しているのに、ロックがかかっているとエラーが出たが、cleanBuildしたら解決した。

エラー:because it has an invalid code signature, inadequate entitlements or its profile has not been explicitly trusted by the user.が出る時

無効なコード署名があるため、不適切な資格またはそのプロファイルがユーザーによって明示的に信頼されていません。

実機で、設定→一般→プロファイル→デベロッパApp→メールアドレスのところタップして許可

参考:パーソナル チーム プロファイルを使用した物理 iOS デバイス上でのテスト

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

collectionViewでセルが選択された時に色を変える

collectionViewでセルが選択された時にハイライトをつける関数。 collectionView(_:shouldHighlightItemAt:) デフォルトでtrueとなっているので、これ …

no image

AutoLayoutで均等な横並びにする

AutoLayoutで均等に並べるための基本が分かりやすく載っている↓ 参考:Xcode|StoryboardのAutoLayoutを使用してラベルやボタンを均等に配置する

no image

Admobの広告が突然表示されなくなった

何もいじっていないのに、実機で全てのアプリの広告が表示されなくなった。 シュミレーター では表示されている。 コードもAdmobの設定等も変更していない。 Admobで通知も来ていない。 Admob …

ばらばらの映像ファイルを一つにまとめる

いろんなフォルダから素材を使ったりしている場合、クライアントに渡す前に全ての映像ファイルを一つにまとめる必要がある。 この方法で使っている素材を元の場所からコピーしてきて一つのフォルダにまとめることが …

刺繍装飾文字と動く吹き出し風背景

●文字装飾 アウトラインをとるには、テキスト選択→上メニュー「レイヤー」→「作成」テキストからシェイプ を作成→ぺんツールに持ち替えて、塗りをなし、線の太さを3pxくらいにする→テキストを再表示すると …