未分類

マスクを使って動画を表示させる

投稿日:

エフェクトコントロール→不透明度→マスク

 

長方形のマスクは、長方形の少し外れたところでshifを押すと拡縮の矢印が出る。

反転にチェックを入れると、表示範囲を反転できる。

このようにテレビっぽくマスクするには、

一番上に枠線のみのシェイプ→背景(マスクで表示したい部分を切り抜く)→一番したにテレビに表示させたい画像

こうすれば一番下の画像を拡縮してもテレビ画面のサイズは変わらない。

 

参考:マスクを使って動画の特定の部分のみ表示させる

※追記

複雑なので結局、背景の上に小さくした動画をのせて、その上に枠を乗せる形にした。多少のサイズの違いは枠で隠れるので問題なし。

-未分類

執筆者:

関連記事

GoogleAdMobで画面下にバナー広告を表示する

GoogleAdMobで画面下にバナー広告を表示する方法。 1. ライブラリ「Google-Mobile-Ads-SDK」をインストール&インポート ライブラリをpodインストールして、imp …

no image

GoogleAdMobのバナーのサイズを指定する

import UIKit import GoogleMobileAds class ViewController: UIViewController { @IBOutlet weak var bann …

no image

systemImageを使ってボタンをカスタマイズする

標準で用意されているsystemImageを使って、以下のような追加ボタンを作る。 StoryBoardでImageに「plus」を設定して、テキストは消す。 systemImageのサイズ、色はコー …

no image

FSCalendarのカスタマイズ

縦スクロールにする。 //縦スクロール calendar.scrollDirection = .vertical calendar.pagingEnabled = false

no image

Realmでデータを更新または追加する方法

モデルにプライマリキーを指定しているなら、Realm().add(_:update:)を使って、オブジェクトがすでに存在する場合は更新、存在しない場合は新しく追加というように、追加または更新を一度に行 …