
クリップ選択後、「モーション」をクリックするとイラストの周りに青枠が出て直接拡縮したり移動できる。
エフェクトコントロールの位置・スケールで動かすより楽。
投稿日:

クリップ選択後、「モーション」をクリックするとイラストの周りに青枠が出て直接拡縮したり移動できる。
エフェクトコントロールの位置・スケールで動かすより楽。
執筆者:swift
関連記事
六角形のシェイプ と、パスで描いた線を使ってモーショングラフィクスを作る。 六角形は回転しながら外半径を大きくする。 線のパスは「追加」→「パスのトリミング」→「開始点」「終了点」を調整して、動きをつ …
アラートを表示するメソッド //アラート func displayAleart() { let alert: UIAlertController = UIAlertController(title: …
MVCデザインパターンとは プログラムをMVCに分けて構成する。 ・Model ・View ・Controller それぞれの役割 Model: 機能(処理を実行) Controller: Viewに …
字幕や図形が、画面下部分だけ映らない時は、 エフェクトコントロールのモーションで位置を変更すると、下部分に移動することができた。 原因は不明。 参考:Premiere Pro CCでテロップ(タイトル …