「 投稿者アーカイブ:swift 」 一覧

no image

テロップ文字位置を一括で変更する方法

2021/03/11   -未分類

字幕の位置を全てのクリップで上方向に移動させたい時など。   ①任意の字幕クリップにて、エフェクトコントロールのモーションで文字位置を修正 ②モーションを右クリックでコピー ③位置を変更した …

ガイドの線(セーフマージン)を表示させる方法

2021/03/11   -未分類

画面右クリック→セーフマージンにチェック

no image

見やすい字幕のコツ

2021/03/07   -未分類

話しているそのままを文字起こしするのではなく、適宜読みやすいように変えて字幕を入れる。 ※正しい言葉に書き換えすぎるのもその人の個性や親しみがなくなるので、全て直そうとしなくてよい。より自然にわかりや …

自動字幕生成「Vrew」使い方

2021/02/27   -未分類

ファイル→新しい動画で始める で読み込み開始 ショートカット 次のクリップへ移動:tab 前のクリップへ移動:tab + shift 再生/停止:command + P 結合・分割 クリップの分割した …

no image

マーケティングの基本「3NOTの壁」への対策

2021/02/27   -未分類

基本的なマーケティングの考え方。 動画制作でも文章でも同じ。 3NOTの壁 視聴者は「見ない・信じない・行動しない」のが前提と考える。 そのための対策は、以下のようなものがある。 見ないへの対策 ・冒 …

プレミアプロ講座応用編2_レガシータイトル

2021/02/26   -未分類

レガシータイトル より手軽にデザイン性が高いテロップを作れる。   クリップをoption押しながらずらすとコピーできるが、基本一つ作ったら伸ばしてカットして作っていく。 テロップごとにプロ …

no image

プレミアプロ講座応用編3_シェイプやイラストを使ったテロップ

2021/02/25   -未分類

背景や下線のあるテロップ シェイプを追加するだけ。 位置や不透明度等でアニメーションをつけられる。 イラストを使う イラストを使う時に「クロップ」(画像をトリミングする機能)というエフェクトを使う。

プレミアプロ講座応用編1_カットとテロップ入れ

2021/02/11   -未分類

ショートカットキー 変更後の設定 カットで使うショートカット レザーツールでカットしてリップル(空白)を削除するよりショートカットを使った方が時短できる。   ・全てのクリップに一括でカット …

プレミアプロ講座基礎編3_仕上げ・書き出し

2021/02/09   -未分類

音量 オーディオメーターが−6くらいが丁度良い。それ以上なら調整する。 BGMをクリックしてエフェクトコントロール→ボリューム→レベル キーを一旦外してから数値を下げて、再びキーを売打つとBGM全体が …

プレミアプロ講座基礎編2_テロップ入れ

2021/02/08   -未分類

いろんなテロップの入れ方を学ぶ。 エッセンシャルグラフィック エッセンシャルグラフィック:テロップ(文字)周りの装飾を一つのクリップで作れるので便利。 動画と文字でマスクを使うこともできる。(文字の中 …