未分類

UserDefaultsの基本的な使い方

投稿日:

import UIKit

class ViewController: UIViewController {
    
    override func viewDidLoad() {
        super.viewDidLoad()
        
        //値をUserDefaultsに保存
        UserDefaults.standard.set("あか", forKey: "key1")
        
        //読み込み
        let color = UserDefaults.standard.string(forKey: "key1")
        print(color!)
        
        //UserDefaultsの値を更新
        UserDefaults.standard.set("ピンク", forKey: "key1")
        let color2 = UserDefaults.standard.string(forKey: "key1")
        print(color2!)
    }
}

出力結果:

下記にて、値の保存・更新のどちらも行う。

UserDefaults.standard.set(“保存したい値”, forKey: “キー名”)

読み込む時に型に注意する。

また、値がない場合のデフォルト値を設定したいときは以下のように書く。

//読み込み(値がない場合にデフォルト値を設定する)
let color3 = UserDefaults.standard.string(forKey: “key1”) ?? “存在しない色です”
print(color3)

値があればその値を返し、なかったら「存在しない色です」と返す。

参考:UserDefaultsの使い方

【Swift】UserDefaultsの使い方

UserDefaultsの値が存在するかどうかを調べる

if UserDefaults.standard.object(forKey: "key1") == nil {
            
        }

-未分類

執筆者:

関連記事

シーケンスに動画の音が入らない時の対処法

オーディオのパッチをオンにする。 参考:Premiere Proでシーケンスに音が入らない時の対処方法〜むしろソースパッチを活用せよ〜

no image

tableViewでcellを長押ししないと選択できない挙動の原因

問題 tableViewで急にセルをタップしても選択されなくなった。 長押ししてみると選択状態をなった。 原因 キーボード外をタップした時に、キーボードを閉じるメソッドを実装するために、以下のコードを …

動画制作の基本的な知識

フレームレートとは 1秒間に何コマあるか。 多いと滑らかに動く、少ないとカクカク動く。 基本的に29.97選べばOK。(ほとんどのデバイスはこれで撮影されるから) ちなみに映画やアニメは24で作られて …

no image

StaticCellでコードから特定のセルを選択状態にしたい時

セルを選択したいタイミングに以下のコードを書く。 sectionとrowでセルを指定する。 tableView.selectRow(at: IndexPath(row: 0, section: 1), …

バウンドするアニメーション

x軸とy軸に分けてから位置を調整する。まずはy軸で垂直に落ちる動きを決めてから、x軸で移動距離を決める。 跳ね返りは最初いた位置から1/3くらいにしたが、材質によって異なる。 地面に接地→跳ね返り→ま …