「 年別アーカイブ:2020年 」 一覧

no image

Realmの特徴

2020/08/07   -未分類

Realmとは Realmは、デバイス(iPhone等)自体にデータを保存しておくことができるデータベース。 Realmの特徴 無料で利用できることと、データ量が増えてもパフォーマンスへの影響が少ない …

no image

プッシュ遷移・モーダル遷移・タブ遷移の特徴と使い分け

2020/08/07   -未分類

iOSには主に「タブ遷移・モーダル遷移・プッシュ遷移」の3つの遷移方法がある。 これらを場面によって適切に使い分けることで正しい画面遷移が設計できる。 ・プッシュ(階層型):タスクを進行する ・モーダ …

no image

collectionViewでセルが選択された時に色を変える

2020/08/06   -未分類

collectionViewでセルが選択された時にハイライトをつける関数。 collectionView(_:shouldHighlightItemAt:) デフォルトでtrueとなっているので、これ …

no image

Int型からString型へ変換

2020/08/05   -未分類

Int型→String型またはString型→Int型に変換(キャスト)する方法。 //String型->Int型 let yearString = “2020” let yearInt = I …

CocoaPodsでライブラリをインストールする手順

2020/08/03   -未分類

1.pod init 最初にPodFileを作成する。 プロジェクトが格納されている上位フォルダを右クリック→サービス→フォルダに新規ターミナル ターミナルに「pod init」を入力してEnter。 …

no image

DateFormatterの使い方

2020/08/02   -未分類

Date型の日付を文字列にして表示する。 let date = Date() import Foundation //フォーマットを指定 let formatter = DateFormatter() …

no image

ordinality(of:in:for:)で週の何日目かを求める

2020/08/02   -未分類

ordinality(of:in:for:) 指定された大きな要素内(1週間など)の小さな要素(1日など)の序数を求める。 x月x日はその週の何番目の日付になるかがわかる。 import Founda …

no image

date(byAdding:to:options:)で日付を操作する

2020/08/02   -未分類

date(byAdding:to:options:) 指定された日付に、指定された要素を追加して、新たな日付を返す。 とある日付に任意の日数分足した日付を求められる。 import Foundatio …

no image

プロトコルの仕様書を見るコツ

2020/08/01   -未分類

プロトコルのデリゲートメソッドを確認したい。 プロトコル名をcommand+クリックJump to Definitionで設計図が見られる。 protocol UITableViewDelegateの …

no image

TableViewとは

2020/08/01   -未分類

TableViewとはリスト型のパーツである。 TableViewを構築するときに必要なメソッド ・セルの数を決めるメソッド ・セルのセクション数を決めるメソッド ・セルを構築する際に呼ばれるメソッド …