未分類

Firebaseがpodinstallできない原因

投稿日:

Firebaseのpod installを試みたが、何度やっても以下のエラーが出る。

[!] Unable to find a specification for `FireBase`

You have either:
* out-of-date source repos which you can update with `pod repo update` or with `pod install –repo-update`.
* mistyped the name or version.
* not added the source repo that hosts the Podspec to your Podfile.

[!] `FireBase`の仕様が見つかりません。
次のいずれかがあります:*期限切れのソースリポジトリ。`podrepo update`または` pod install –repo-update`で更新できます。 *名前またはバージョンの入力ミス。 * PodspecをホストするソースリポジトリをPodfileに追加していません。

podrepo updateをしたが直らない。

原因

pod ‘Firebase’と書かなければいけないところを、pod ‘FireBase’と書いていたのが原因。

単純なスペルミスを見逃すのを防ぐため、何度もエラーが出るようなら、手打ちではなくどこかから正しいものをコピペして試してみる。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

StaticCellでコードからセルに変更を加えたい時の対処法

StaticCellだと、セルに情報を入れるメソッドfunc tableView(_ tableView: UITableView, cellForRowAt indexPath: IndexPath …

CocoaPodsでライブラリをインストールする手順

1.pod init 最初にPodFileを作成する。 プロジェクトが格納されている上位フォルダを右クリック→サービス→フォルダに新規ターミナル ターミナルに「pod init」を入力してEnter。 …

no image

画面遷移の2つの方法

1.簡単な方法 Buttonを次の場面にControl押しながらドラックアンドドロップする。 基本、showかPresentModallyを選ぶ。 2.コードで繋ぐ方法 条件つきで画面遷移したい時に使 …

no image

モーダルからdissmissで戻った時に処理を行う方法

遷移先がModalの場合、遷移先から戻った時に呼ばれるメソッドviewWillApperが使えない。 遷移先を.fullscreenに変更することでviewWillApperが使えるようになるが、ここ …

GoogleAdMobで画面下にバナー広告を表示する

GoogleAdMobで画面下にバナー広告を表示する方法。 1. ライブラリ「Google-Mobile-Ads-SDK」をインストール&インポート ライブラリをpodインストールして、imp …