未分類

レガシータイトルで綺麗な角丸四角形を作る方法

投稿日:2021年3月14日 更新日:

レガシータイトルで綺麗な角丸四角形を作りたい。

角丸長方形(可変)ツールで作ると角が歪む

角丸長方形を作成し、右の「フィレットサイズ」で角を調整できる。

ただし、角が歪んでしまう。(画像の下の長方形のように)

長方形ツール+ストローク追加で綺麗な角丸ができる

長方形ツールで一旦普通の長方形を作り、ストローク外側を追加し同じ色にする。

エッジの値を大きくすることで綺麗な角丸長方形ができる。

エッジは結構大きくする必要がある。長方形も伴って大きくなるので、後で全体のサイズ調整をする。

参考:超簡単歪まない角丸

-未分類

執筆者:

関連記事

XMLパースで使うRSSのURLの調べ方

各サイトのRSS用URLを調べたい。 //XMLパース let urlString = “https://assets.wor.jp/rss/rdf/sankei/affairs.rdf” //←この …

no image

collectionViewでセルが選択された時に色を変える

collectionViewでセルが選択された時にハイライトをつける関数。 collectionView(_:shouldHighlightItemAt:) デフォルトでtrueとなっているので、これ …

no image

プッシュ遷移・モーダル遷移・タブ遷移の特徴と使い分け

iOSには主に「タブ遷移・モーダル遷移・プッシュ遷移」の3つの遷移方法がある。 これらを場面によって適切に使い分けることで正しい画面遷移が設計できる。 ・プッシュ(階層型):タスクを進行する ・モーダ …

no image

AutoLayoutで均等な横並びにする

AutoLayoutで均等に並べるための基本が分かりやすく載っている↓ 参考:Xcode|StoryboardのAutoLayoutを使用してラベルやボタンを均等に配置する

no image

プロトコルの仕様書を見るコツ

プロトコルのデリゲートメソッドを確認したい。 プロトコル名をcommand+クリックJump to Definitionで設計図が見られる。 protocol UITableViewDelegateの …